いちょう2'nd (いちょうせかんど)

国際派(?)メンヘラの脳内。平和で平凡な日常を目指します。

当事者研究に逃げられるので、召喚することにした。


f:id:coica:20171115233647j:image
北海道の浦河で始まった、『当事者研究』をご存知でしょうか。
一言でいうと、認知行動療法を取り入れた、当事者たちによるピアサポート活動、といったところです。

当事者研究 - Wikipedia

もともとは浦河『ベてるの家(クリックでリンクが開きます)』で、精神障害者によってはじめられた活動でした。
しばしば「爆発」してしまう、精神障害の当事者が、「なぜ爆発してしまうのか、爆発の研究をしてみないか」とのSSWの向谷地により、始まったのだそう。

 

現在は、精神障害者だけではなく、支援者にも有効な活動だということで、
PST(Professional Skills Training)なんてのも行なわれているらしい。

~浦河発!支援者が自分を助ける会~「PST」8月20日(土)開催!(定員50名程度) | べてぶくろ

 


この当事者研究ですが、関東では都内と、神奈川、栃木などで行なわれています。
中でも代表的なのが上記リンクの掲載サイトでもある『べてぶくろ』。
浦河初の『べてるの家』の支部というか、池袋の拠点です。


ここで、「ほぼ」毎週月曜日&第一土曜日に、当事者研究が行なわれています。
月曜日のうち、何回かに1回(だいたい月1くらい)は「自然観察会」なので、それ以外の月曜日ということになります。

 

私は茨城在住なので、行くとしたらこのべてぶくろか、あるいは栃木方面か。
そしてしばらく前から、べてぶくろの当事者研究に参加しようと思っているのですが……なかなかできないのです。
決意してから1か月以上経つのですが……ほんとに、もう、びっくりするほどできない。

 

第1回目のチャレンジはたしか、自然観察会とかぶってて、
第2回目は用事とかぶってて、
第3回目は具合悪くて、
第4回目は家族トラブルに巻き込まれ、
第5回目は台風、
第6回目は強風で電車が止まり、←前回
第7回目はまたしても自然観察会 ←NEW!

……

と………

(日記を読み返している)

……

ま、まじでツキがなさすぎる……。。

 

びっくり。

 

そんなこんなで今週も敗退したので、いい加減ベてぶくろへ行くのはあきらめることにしました。

そして、呼ぶことにしました

おそらく来年度以降になってしまうかなとは思うのですが、どこかと協力して、本格的に取り組もうと思っています。

そもそも私を当事者研究に誘ってくれた人が、べてるとそこそこ深い関わりのある方だし、
私のケアマネさんもなんか乗り気だし、
周囲にもなんか……必要そうな人たちがいるし。

ほぼその、誘ってくれた人にお任せしちゃうような形にはなると思うのですが……コーディネートとか。
出来る範囲で協力しつつ、ぼちぼち動いていくつもりです。

茨城で当事者研究。たのしみ。 

また何か進展があったらご報告します。

 

今できることをやって、しっかり回復して行こう。
そんな所存です。